基礎クラス
「人生を安定して生きるための土台を作る」
これが基礎クラスでの大きなテーマとなります。
3か月の講習期間の中で、以下のテーマに沿って案内を進めていきます。
- 心身の調整法を学ぶ
- 自分の内側から答えを見いだす手法を学ぶ
- 安定した人生を生きていくための手法を身に付ける
そのために、主に3つの手法を学んでいきます。
- ハートの呼吸法
- 問いかけの手法
- 「いつくしみ」の呼吸法
自分の内側(意識の状態)を日々整えることは大事であり、基礎クラスでは、そのための手法を学びます。それにより以下のことが可能になります。
- 人との関係性を良好に築いていく
- その人らしい人生を送る
- 社会に出て活躍する
- 内側に備えている才能に気づき、それを適切に使っていく
基礎クラスで学ぶ内容は、らいおんハート X Vision で案内している他の各手法を学ぶ上でも、必須となる技術です。
学習期間・受講費
◆学習期間:3ヶ月
授業時間9時間 各技法・課題の案内
月に約2回のペース(90分×6回)で講習をおこないます。
対面かオンライン(ビデオ通話)のどちらかをお選びください。
対面:埼玉県川越市の事務所か、出張にておこないます。
オンラインの講習:グループ講習は、Zoom、または Google meet。個別講習は、LINE・スカイプ・メッセンジャー・Zoom・Google meet でおこないます。
◆受講費
一括払いか月額制プランのどちらかをお選びください。
一括払いのメリット:月額制よりも総額の支払いを抑えられる。
月額制プランのメリット:講習料金を月額で支払える。自分の好きなところまで学べる。
2人以上のグループ講習
・一括払い 125,400円(税込)
・月額制プラン 43,300円(税込)×3回 計 129,900円(税込)
個別講習
・一括払い 223,300円(税込)
・月額制プラン 77,100円(税込)×3回 計 231,300円(税込)
◆講習開催時期
個別講習は、随時可能です。
出張講習に関してはご相談ください。各種団体の方、友人や知人と一緒に受講したい方など、各グループごとのオンライン講習も承ります(3人以上にて)。
基礎クラスの特典
- 受講者全員に授業時間以外にフォローアップ!
Facebook の非公開グループページにて、特集記事を案内するなど必要時にピックアップ情報をお知らせします。Facebook への登録が難しい方は、LINE のオフィシャルアカウントから、同様の内容を配信します。
2024年3月末をもちまして、FacebookとLINEでのサービスを一旦休止します。代わりに2024年4月以降は、個別、グループごとに同様のサービスをしていきます。 - 授業の中で出す課題(らいおんハートが独自に作っているプログラム)を日々実践することにより、各手法を身につけられる!
- それぞれのニーズや個性に合わせて、特化した課題を提供!
- それぞれの内側にある才能がおのずと引き出されていく!
:アイデアを受け取りやすくなる、など
日常こそが、よりリアルに講習内容を活かしていく場です。それぞれのペースで進めてみてください。
申し込みについて
申し込みは、それぞれに以下のページからおこなってください。
グループ講習の月額制プランをご希望の方:
(オンラインサロンのグループ講習をご希望の方もこちらから)
グループ講習の一括払いをご希望の方:
個別講習をご希望の方:
基礎クラスの詳細を下記に案内しています。申し込み案内のページに行く前にご一読ください。
基礎クラスの詳細案内
意識の使い方について
人生を形作るものは、何と言っても人の「意識」です。
意識とは、ここでは、考える、思う、感情を抱く、ある種の気持ちをもつなど、内側(内面)の状態を指します。人が意識をもつと、それはおのずとエネルギーとなって発生し、体内を循環するようになります。
また、意識で作り出しているものは、おのずと現象化していく性質があります。
極端な言い方をすれば、意識の使い方により、人生を良い方向にも、自分が望まない方向にも進ませることができます。また、内側の意識の状態は、おのずと外側に現れてくるので、身体の状態にも大きく影響を及ぼします。健康な体を長く保つこともできますし、病気が現れやすい状態にすることもできるのです。目には見えないですが、意識というものはそれぐらいに、現象化させる強い力があります。
図1
上の図は、内側で抱いた意識が、オーラの中にエネルギーとして発生して、それが肉体に定着していく様子を表しています。オーラとは、目に見えにくいですが、肉体と同じように誰にでも備わっていて、意識で作り出したものはオーラの中に記録、または保存されていく性質があります。
たとえば、図1の状態から、さらに深く悩み続けると、図2のような状態になります。
図2
この状態になると、身体の感覚としては、なんとなく重さや、だるさなどがあるかもしれません。この状態が悪いというわけではありませんが、ネガティブな意識が体内(オーラ内)に残ったままだと、日常生活にその影響が現れるようになるでしょう。
たとえば、
マイナスな捉え方をする
不安な気持ちをさらに増幅させる
人に対し、つい荒い言葉を使う、など
長い人生のことを考えれば、この状態で日常を送り続けていくと、心身の状態や人生も、その意識によって形作られていきますから、安定した意識の使い方が大切だと私は考えています。
内面を調整するハートの呼吸法
そのためにまず案内しているのが「ハートの呼吸法」です。
「ハート」とは、愛そのもののことを指し、一人ひとりの内側に、生まれながらに備わっています。また、ハートとは一つの意識でもあり、その意識によって生み出されるエネルギーには、心身の状態や物事を調整する作用があります。
図3
ハートの呼吸法とは、ハートに意識を合わせることによって生み出されるエネルギーを、呼吸とともに体内に循環させていく手法です。
人生を左右する意識の使い方
1日に2回この呼吸法をするだけでも、まったく違う人生を歩むこともありうると思います。それくらいに「意識の保ち方」は、人生を大きく左右する可能性を秘めています。
人が一度作り出した意識によるエネルギーは、体内に残りますから、日々の調節が大切です。日常的に思い、考えることは、前の日に悩んだことや、幼少期のトラウマの影響を受けることも大いにあるのです。
同じことを何度も考えてしまう、または気分が落ち込み続けてしまう。この状況から脱出するためには、部屋の掃除をするかのように、ハートの呼吸法を日々取り入れていくことをおすすめしています。
図4
このようになると、たとえば、長期に及ぶ戦略や短期的計画などがある場合、それらがおのずと自分の内側で固まっていきやすくなります。ハートの呼吸法により、ネガティブな意識による図案をかき消すことができるため、自分が求めているものをつかみやすくなるのです。
問いかけの手法
「問いかけの手法」とは、たとえば、
心身に各症状が現れたときに「なぜその症状が現れたのか?」
日常で問題が起きたときに「どうしたらよいか?」
など、自分自身に問いかける手法のことを言います。
このときに大切なのは、ハートの呼吸法をしたうえで問いかけていくことです。自分の内側を安定させることができ、適切な答えを自分の内側で得る準備ができます。
この問いかけの手法は、自分自身の内側から答えを得るための基本的かつ重要な手法であり、基礎クラスでは、その初歩的な内容を習得します。
「いつくしみ」の呼吸法
このクラスの最後に習得するのは、「いつくしみ」の呼吸法です。
この呼吸法を習得することで、主に
- 自分の弱い部分を修復する
- 不安などネガティブな感情を調整する
ことができるようになります。
「いつくしみ」とは?
らいおんハート X Vision では以下のように定義をしています。
「いつくしみ」とは、「女性の質が生み出す愛の形」であり、言いかえれば、「自分や相手を受け入れる、優しく見守る意識」といえます。マイナスな感情を落ち着かせ、おだやかにする作用があります。また、男性の内側にも女性の質はあるため、男性も「いつくしみ」の性質を日常で積極的に使っていくことができます。
「いつくしみ」の呼吸法とは、「いつくしみ」を自分の内側で意識し、生み出されたエネルギーを体内の必要な箇所に流していく手法です。
基本的に、人には「女性的な性質」と「男性的な性質」が備わっており、女性的な質とは、「受け入れる」「育む」、いっぽう男性的な質には、「物事を作り出す、形にする」「放出する」という要素があります。
「いつくしみ」の感覚をわかりやすく言うと、赤ちゃんを抱くとき、もしくは子どもを見守るときにおのずと体内で現れる、やわらかくおだやかな感覚です。
これからの時代に必要不可欠
「いつくしみ」の意識を使うと、個人だけでなく、家庭や会社など人が集まる場所を、より安定した活動しやすい状況にしてくれます。これが、女性的な質をもつ愛=「いつくしみ」のチカラであり、これからの時代、個人の活動だけでなく、人間関係においての成熟度や、チーム、会社などの安定した継続的運営において、ますます大きな役割を果たしていくでしょう。
下の図は「いつくしみ」のエネルギーがもつ特質を表しています。参考にしていください。
図6
「いつくしみ」についての詳細は、下記のページをご覧ください。
:「いつくしみ」とは:女性の質が生み出す愛の形
基礎クラスでは、「いつくしみ」の呼吸法を習得し、体内の必要な部分に「いつくしみ」のエネルギーを送る、また、「いつくしみ」の意識の使い方を学び、夫婦生活や仕事などに活かしていけるようになるところまで案内をします。
講習終了後には、習得した技法を日常のさまざまなことに活かしていけます。
- 仕事、活動、人間関係、本番や試合において:
心身の調整ができるため、本来の自分や力を出しやすくなる - 育児、子育て、仕事において:
さまざまな問題への対処が以前よりも容易にできるようになる - 内面で浮上するネガティブな感情への対処
- 夫婦生活、職場などの人間関係を良好に保つ:
相手の気持ちを理解する、落ち着いて自分を見つめられる - 適切な企画やアイデア、キャッチコピー、文章の創出・作成:
内面を整えることで仕事や活動でよい影響が現れる
講習内容
ハートの呼吸法の習得
・自宅で毎日実践:効果を体感できるようになる
・ハートの感覚をつかむ:自分のハートのエネルギーはどんな感じなのか、など
・日常でハートを活かすための土台ができ上がる
問いかけの手法の基礎を学ぶ
・日常の中で実践練習をくり返す:症状や問題などが現れたときなど
「いつくしみ」の呼吸法の習得
・自宅で毎日実践:効果を体感できるようになる
・「いつくしみ」とはどういう感覚なのかを体感し、認識する
・「いつくしみ」のエネルギーを体内の必要な箇所に送る
それぞれのニーズに応じて、以下①~③の内容を選択して受講
①「いつくしみ」の意識を内側に保って話すことで、どのような効果(状況が進展、好転など)があるのか、講習の中で実際に体験
・実際に言葉(の波長)を聞いた相手がどのようにそれを体感するか。気分、反応はどのようになるか、など
・日常でどのように活かせるかを自分の中で確認する、認識する
② セブンアンダンテの実践
セブンアンダンテとは「いつくしみ」の呼吸法をし、主要な7つの各チャクラに「いつくしみ」のエネルギーを送っていく手法のことをいいます。日々実践することで、確実に心身の安定に作用していきます。
参考:セブンアンダンテの講習のページ
③その他、それぞれのニーズに応じて応用編を提案
※手法を確実に身に付けるため、各回の終わりに質疑応答と復習の時間を設けます。
各種団体、企業の研修に
会社や学校、チーム、各種団体の目的に合わせ、講習内容を組み立てていくことができます。企業研修にもたいへんおすすめです。
また大学、各種専門学校など、学生に対して授業をおこなうことも可能です。学生のときに時間をかけて上記の内容を学ぶことができれば、より安定した技術が身につき、それぞれの道を切り開くための大きな力になるかと思います。
詳細については、下記の「お問い合わせ」のページからご相談ください。
インナーチャイルドの癒やしには「いつくしみ」が必要
以下の内容は、基礎クラスで学ぶ内容をベースとして「カウンセリングアイアム 上級クラス(基礎・後半)」で深めていく内容ですが、参考のためにもう少し案内を重ねます。
「インナーチャイルド」とは、子どものころに継続的に抱いていた不安感や悲しみ、またはトラウマのような強い感情(心の傷)のことを指します。そして、このインナーチャイルドは、大人になった私たちの意識、活動、人生設計に大きな影響を与えます。
たとえば、
- いい調子が保てない、不安定になりやすい
- 他人の言動にイライラする
- 物事をネガティブに捉える
- 自分を肯定できないため本来の望みをつかみにくい、など
しかし、これらは自我と言える小さな自分でもあり、その人本来の姿ではありません。
上記のようなことが日常で引き起こされ、人によっては感情がえぐられるように感じることがあるかもしれませんが、日常とは、現実の中で引き起こされることを見つめ直し、本来の自分を見いだすためにも展開しています。
「いつくしみ」を使うのは、そのようなときでもあります。
内側で抱いた子どもの頃のネガティブな感情は、おのずと図5のように、潜在意識の深い部分に沈み込んでいきます。
図5
大切なのは、不安定な要素が自分の内側から立ち現れてきたときにこそ、その部分に、不足している愛を流してあげることです。
今自分に自信がなくても、人と比べて才能がないと思えても、夢を実現できないと思えても、それは本来の自分の姿ではありません。人はもっともっと自由で、大きな魂としての存在です。
一人ひとりの内側に潜む不安定な部分は、愛の意識を使って原因を見つめる、または理解を寄せることにより癒やしていく(調整する)ことが可能です。継続的にそれをできれば、潜在意識にある心のブロックは外れ、今の状態からさらに安定し、以下のようになっていきます。
- 自分に自信が出てくる、人として成熟する
- 潜在意識に埋もれている才能が引き出されてくる
- 望んだ人生を歩んでいける
- 身体がさらに自由に動く、パフォーマンスの質が上がる
- 問題への対処、解決が早くなる
- 以前できなかったことができるようになる
潜在意識について興味のある方は、以下のページで詳細をご覧ください。
潜在意識とは:個人の才能を限りなく伸ばすために
以上が基礎クラスの案内になります。
講習をご希望の方は、以下のページよりお申し込みください。
グループ講習の月額制プランをご希望の方:
(オンラインサロンのグループ講習をご希望の方もこちらから)
グループ講習の一括払いをご希望の方:
個別講習をご希望の方:
そのほか、講習に関するご相談は、「お問い合わせ」のページからご連絡をお願いします。
参考:全講習一覧
各コースの詳細ページ
- ハートと「いつくしみ」を学ぶ基礎クラス
- 応用クラス
メディスンコース
ワークファイブコース - カウンセリングアイアムクラス
- 青空スクール
- 女性のための特別コース
- アスリート基礎コース
- メディスンマッサージ
- スポーツカウンセリング
- ビジネスライフコーチング